※本サイトで紹介している商品・サービスなどの外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
- バドミントンの練習前にはどんな食事をとったらよい?
- 試合前、練習前には時間がなくて食事を準備する時間が取れなくて困っている
- バドミントンの試合観戦中に食事するにはどうしたらよいだろう?
そんな方のための記事です。
この記事では、バドミントンを10年以上続けてきた私がバドミントンの練習や試合に参加する時の
- バドミントンの試合観戦での食事の失敗談
- バドミントンの練習に参加する際の食事のとり方
について、私の今までの経験をまとめました。
この記事を読めば
- バドミントンの試合、練習に参加する際に時短しながらエネルギー補給ができる
- バドミントンの試合、試合観戦の食事に困らなくなる
ようになりますよ。
バドミントンの試合観戦の食事の失敗談
地方の試合会場で近くにお店がなかった
バドミントン日本リーグ(現在はSJリーグ)の試合を観に行った時のことです。
初めて行く場所で地方の試合だったので、駅から遠く(歩いて1時間以上)、会場に行くまでのバスの本数も少ない所でした。
当然、会場の近くにも食事ができるお店などなく、試合観戦をしている間の食事に困ったことがあります。
バドミントンの試合進行状況にもよりますが、バドミントン大会の試合はたいてい1日がかりです。
1日中会場にいて試合観戦したいなら、どこかのタイミングで食事した方がよいですね。
例えば、あらかじめコンビニなどで買って持っていくか、お弁当などを準備しておくか。
会場に着いてからお店を探そうと思っても、お店が近くにない場合があるので注意が必要です。
近くにお店がなくてもキッチンカーが来ていて食事に困らないこともありますので、もし何も準備していなくても大丈夫ですよ。
その時の様子はこちらの記事でも紹介していますので、ぜひご覧になって下さいね。
バドミントンの試合は動画でも見ることができる
私はバドミントンの試合観戦が趣味だったので、
- 日本リーグ
- ヨネックスジャパンオープン
- 全日本総合バドミントン選手権大会
- 日本ランキングサーキット
- 大阪インタナショナルチャレンジ
- 全日本実業団
など、全国各地で行われてきたバドミントンの試合観戦をしてきました。
しかし、バドミントンの試合を観るということに限っては、動画でも見ることができます。
自分の好きな時に、好きな時間をかけてみればよいのですね。
リアルタイムで会場で観る時の感動と歓声には劣りますが、バドミントンのトッププレーヤーの技や動きを観察するという観点では、動画でも十分です。
- バドミントンがうまくなりたい
- 気に入った選手のプレーをじっくり見たい
ということでしたら、動画でもよいのではないでしょうか?
今では動画配信サービスもありますね。
おすすめの動画配信サービスはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひご覧になってください。
バドミントンの練習・試合前の食事のとり方
手軽に時短して食事する方法:私の体験談
さあ、今日はバドミントンの練習だ
と心待ちにしていたバドミントンの日。
バドミントンが趣味の私はバドミントンの練習に参加できるのが毎回楽しみでした。
しかし毎回ネックになるのが、練習に参加する前に何か食べておくのかどうか。
空腹のままでは途中でエネルギー切れを起こしてしまい、せっかくの練習でもいいプレイができません。
すぐにエネルギーに変わり、腹持ちのよい食べ物で、胃に負担をかけないものと言ったらご飯です。
ご飯は私の中で最もコスパのよい食材ですし、練習前にはできる限りご飯料理を食べるようにしています。
そして、お米はふるさと納税の返礼品でもらっています。
おすすめのふるさと納税のお米はこちらの記事でも紹介していますので、ぜひご覧になってください。
コスパがよく、注文してから早めに届くお米を中心に紹介しています。
しかし、ご飯(炭水化物)だけでは、運動後の筋力回復が追いつかないので、たんぱく質も必要です。
ただ、私は胃腸が弱いので、食べすぎたり、過度な緊張などストレスがかかったりすると、胃腸の調子が悪くなることも。
できれば、運動前には胃に負担をかけずに食べることができる食材が私にとってはベスト。
その時に重宝していたのが納豆と卵です。
温かいご飯に納豆をかけて食べるだけで、エネルギー補給は十分です。
しかも、料理する時間はほとんどなく、手早く準備して食べることができます。
でも、納豆が苦手な方もいますよね。
私も最初は納豆が苦手だったのですが、ひきわり納豆を食べることによって納豆をよく食べるようになりました。
苦手な方でも食べやすい納豆とそのメリットはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひご覧になってください。
納豆が苦手な人の克服方法:ひきわり納豆から始めるのがおすすめ
栄養バランスを考慮して時短するには冷凍宅配弁当がおすすめ
とはいっても、納豆が苦手な人や、ちゃんとしたおかずも一緒に食べたいという方もいるでしょう。
でも、バドミントンに参加する時にはゆっくりと食事をする時間がない場合がありますよね。
- 仕事帰りにバドミントンに参加
- 休日の午前中、または午後にバドミントンに参加
- 朝からバドミントン大会の試合に出場
そんな時には、冷凍宅配弁当を利用することで、食事の準備の時短ができます。
冷凍宅配弁当には
- 冷凍なので長期保存ができる
- 電子レンジでチンするだけで食べれらる
- 管理栄養士がメニューを作っているので栄養バランスがよい
- 定期購入ではなくても都度購入できるサービスもある
といったメリットがあるので使いやすいサービスです。
冷凍宅配弁当を使うことのメリットとおすすめの冷凍宅配弁当はこちらの記事でも紹介していますので、ぜひご覧ください。
初めてでも安心!お試しセットがお得!おすすめの冷凍宅配弁当6選
まとめ:バドミントンの練習・試合前には宅配弁当を使って食事を時短しよう
私が10年以上バドミントンをやってきて、バドミントンの試合や練習の前には納豆ご飯を食べることで、胃腸が弱くてもエネルギー補給することができました。
しかし、練習前に時間がない方は冷凍宅配弁当を活用するとよいでしょう。
冷凍宅配弁当は
- 冷凍なので長期保存ができる
- 電子レンジでチンするだけで食べれらる
- 管理栄養士がメニューを作っているので栄養バランスがよい
といったメリットがあるので、必要な栄養を時短しながら取ることができるサービスです。
納豆ご飯や冷凍宅配弁当を活用して、バトミントンの試合や練習でもよいパフォーマンスを維持できるようにしましょう!
関連記事はこちら!